ざっくり言うと
・堀江さんが公文式が無駄だと言っていたので考えてみた
・ざっくり調べると公文氏は読み書き計算の基礎訓練
・メリットとデメリットで考えるとメリットが大きそう
やっててよかった公文式というキャッチフレーズで有名な公文式ですが、ホリエモンこと堀江貴文さんが否定的な意見を言われていたので実際どのようなメリット、デメリットがあるか考えてみました。
公文式は、いち早く高校教材を勉強できる知識を自学自習できるようにすることが目的です。今はやりの先取り学習のように見えますが、そもそも学校の授業でいい点数を取るというよりも高校教材をやるため、言い換えれば大学受験をするための勉強に特化した学習とも言えます。
たしかに小学校の授業というのは先生の思想やカリキュラムにそった集団行動の習得や評価付けが目的と思われます。なので生徒に本気で勉強ができるようになって貰うことが目的ではなく、元から地頭が良い生徒や先取り学習をやっている生徒を評価することになります。
親が子供に勉強を教えたり、公文式や塾など行かせてもらえない生徒は必然的に成績が悪くなります。学校の授業でしっかり勉強すれば良い成績が取れるというのは理想論であり妄想です。
よく成田悠輔さんや茂木健一郎さんなどが、
「そもそも学校のテストで良い点とることに意味はない」的な発言をされており、ユーチューバーのユタボンを応援してみたりしていますが、ゴリゴリの高学歴が言っているたわごとだと感じています。
堀江さんが動画の中で話されていたことは、公文式をやっている同級生が自分より計算が速かったので秘密を知るために公文式へ行ってみたら計算の訓練みたいなことをやっていたので納得した的なことを言っていました。
本質的な頭の良さとは関係なく、本来必要な理論立てて考える力だとかを学べるわけではないとバッサリ批判されていました。たしかに社会人が公文式をやっていたらそりゃそうだと納得できるのですが、読み書き計算のできない子供が初めに覚えることはやはり読み書き計算なので、小学校3年生くらいまでの内容であれば極めて効率よく学習できるのではないかと自分では思います。実際堀江さんは小学校3年生までテストではほぼ満点をとっていたらしいので、堀江さんにとっては意味が無いというのは理解できます。すでに自学自習ができていたから満点がとれているので公文式は不要ですね。地頭が良いパターンですね、普通の生徒は自然と自学自習できるようになりません。
では公文式のメリットとは何なのか考えてみようと思います。
公文式をやっている人のパターンを大きく分けると
1 先取り学習
2 学校の補習
3 遅れを取り戻す
です。
この中で一番効果が高いのが先取り学習です。
先取り学習のメリットは
1 テストが無い(目的が評価されることではなく学習そのもの)
2 期限にゆとりがあるので頭脳の発達に会ったスピードで勉強しやすい
3 学年相当の授業が簡単に思えて学校の授業にゆとりがもてる
4 まわりの評価が高まり自己肯定感が高まる
先取り学習のデメリットは
1 頭脳の発達スピードに合っていない学習をしてストレスになる
2 学校相当の授業が簡単すぎてつまらなくなる
3 親の教え方が悪いと勉強嫌いになる可能性がある
次に学校の補習のメリットは
1 学校の先生によっては重要なポイントをスルーして授業してしまうことがあるのでそこを補習できる
2 学校はカリキュラム通りにしか教えないので効率が悪い教え方をする。例えば漢字の書き取りだと、赤青白は1年生、黄黒茶は2年生、緑は3年生、その他の色は4年生以降にしか出てこない、カリキュラムに何かしらの理由があったとしても色というくくりで覚えるのなら最初から覚えさせた方が効率は良いと思います。
3 学校は期間が決まっているので短期詰込み型の学習を行います。なので絶対的な時間数がたりません。それを学校外の公文や自宅で補習することで補完します。
学校の補習のデメリットは
1 課業外を公文の時間に取られ遊びや運動の時間が減る
2 学校の授業と公文の進度が一致していなければ補習にならない
3 そもそも公文は学校のカリキュラムの補習用に作られていない
次に遅れを取り戻すのメリットは、
1 そもそも学校の授業が分からなくなっているので基礎からやり直せる
2 わかったつもりの内容も、実は抜けがあったことに気付ける
3 勉強嫌いな理由が自分の進度に合っていないだけということに気付ける
遅れを取り戻すデメリットは特になし
と色々考えてみましたが、総合するとメリットの方がデメリットを凌駕してると思いました。必死になって脳科学者たちが勉強ができるかどうかは遺伝が重要的な意味のないご意見を発表していますが、遺伝で頭が悪いとしても読み書き計算ができないと行間も読めなくなりますし、人に騙されやすくなります。
中途半端に勉強だけができる人間になると逆に騙されやすくなるという意見もよく聞きますが、勉強ができることと騙されやすいことは別の問題であり、勉強ができなくて騙されやすい人の方が多いと思われます。
では何故勉強ができるのに社会性が無かったり、想像力が無かったり、行間が読めなかったりするのでしょうか?それは経験の差だと感じています。自分の世界から出たことがないので想像できない、教わったことしかやったことないので知らないことはやらないなど、踏み込めないひとはいつまでたっても世の中には得体の知れない人や事象があることを知ることはできません。
話が長くなったので今回はこの辺で
さて、選任の電気主任技術者の皆さん電気管理技術者になりませんか?得体のしれない北海道電気管理技術者協会がまってます。新しい電気の世界を見たいなら北海道電気管理技術者協会へ。
0コメント